自治会役員としての仕事ももう少しになった

7年前に当時の自治会役員が数人で我が家に突然やってきた。「自治会役員になって欲しい」とのことだった。どうやらかつて子供たちの中学校のPTA役員をしたことがあるのでこんどは自治会役員になってもらえるかということで候補になったらしい。

まだ見ぬ世界に好奇心がいっぱいの自分としてはその場で受託の返事をした。通常はその場での回答をしないで後日返事をするらしい。それも役員が何回も依頼に訪れて説得してようやく引き受けてもらえるらしい。私の場合、ほとんど即答したので当時の役員はなんとも安心したことだと思う。後日、役員になった分かったことは、役員になる人が不足している。探すのが非常に難しいということだ。

そんなことで始まった自治会役員としての任期はことしの3月で切れる。7年間の役目だった。

Read more »

今年の年末は第九を歌えるかもしれない。

1997年から2001年までの5年間は年末に「三多摩第九合唱団」に所属してベートーベンの第九「合唱付き」を歌っていた。年に一度の公演。あの合唱団は30回を機に2001年で解散してしまった。あれから10年余。今年の年末はまた歌う機会ができそうだ。

Read more »

初めての青梅マラソンを楽しみました。

青梅マラソン。46年の歴史があるこの大会には昨年もエントリーしたが都合で参加できなかった。ランニングを始めて二年になる今年になってようやくこの地元で行われる伝統の大会に参加できた。新年になって自転車で青梅街道走ると多くのランナーが練習で走っているのを見てきた。地元から多くの参加者があり、事前にトレーニングしている訳だ。そんな地元の大会に参加してきた。

Read more »

自宅のパソコン一式を入れ替え

先週の金曜日(3日)の朝に自宅のパソコンの電源をいれたが起動せず。ディスクの異常か。調べたらこのパソコンは5年前に購入したことを知り即座に新規購入を決断。その後は次々といろいろな障害があり結局のところ、本体、メインモニター、サブモニターの交換。そしていくつかの新規アプリの購入という結果になった。新規一転、パソコン環境が新しくなった。

Read more »

足柄峠ラン 再訪

昨年の正月に初めて試みた峠ラン。昨年は1月5日に行ったようです。今年は職場の方と二人で山北町から静岡県と神奈川県の県境にある足柄峠をランニングしてきた。岩本氏の「非常識マラソンメソッド」の中でランニングのトレーニングとしてこの峠を往復する方法が紹介されているせいかこの寒い中10人以上のランナーを見かけた。

Read more »

三か月ぶりの自転車でした。

息子の面会に出かけるときにいつも一人で出かける場合は電車。家族で出かけるときは車で行く。今日は一人だったので自転車で出かけてみた。長い間自転車に乗っていなかった。息子の面会で自由になる時間が限られるしその限られた時間はランニングをしてきたということで自転車からは遠ざかっていた。昨年11月に知人と宮ケ瀬湖から裏ヤビツに登ったのが最後だった。

Read more »

もっかリクルート中、自治会役員

自治会の役員は毎年新しい方を迎える。こうして一部の役員が入れ替わるわけだ。私は今年3月で7年におよぶ長い役員から解放される。ただし、交代要員をリクルートする必要がある。そこで今日は朝から役員有志が集まって何人かの候補者の家に押し掛けて役員就任を依頼して回った。

Read more »

知る人ぞ知る「企業内診断士の会」がありました。

企業内診断士。これは専門用語ですね。中小企業診断士になって初めて聞いた言葉です。これは中小企業診断士資格を取っていながらも、診断士として独立開業せずに引き続き会社員として雇用されている方のことを言うようです。そもそも中小企業診断士の知名度が低いのでこの「企業内診断士」と言う言葉はさらに知名度が低い。そんな知名度の低い「企業内診断士」の集いがあった。呼びかけにこたえて10数名が参加。

Read more »

まるでデュアスロンのようだったフロストバイト@横田基地

自転車とランニングをしているとしばしば「トライアスロンをしないんですか?」と聞かれることがある。興味があるが水泳は50mで息が切れるし練習の時間がとれるとは思えない。で、いつもNoと答えている。でも、「ランニングー自転車ーランニング」というデュアスロンは興味がある。地元で開かれたハーフマラソン大会に参加した今日はそのデュアスロンみたいだった。会場は近くの米軍横田基地なので自宅から自転車で8Km走って到着。ハーフ21Kmをランニング。終わってからまた自転車で8Km。デュアスロンは「ランニングー自転車ーランニング」だが今回はその逆の「自転車ーランニングー自転車」になった。会場は米軍基地内でもあり異文化を感じた非日常だった。

Read more »

Good Luck グッドラック:運がいいことと幸福なこと

最近は一度読んだ本をもう一度読むことが多い。読んだことがあっても内容を思い出せない。新刊書をどんどん読み続けるのもいいけどどれだけ残っているか。本棚にある本を眺めて時々読み直している。そして、最近読んだ本。テレビで見ない日は無いほどのプレゼンスがある池上彰さんの「伝える力」。そして、「グッドラック」。いずれもしばらく前に読んだが改めて読んでみた。

いずれも「わかりやすい文章」と言う点ですばらしい本だと感じた。ちなみに、翻訳本としてはこれも最近読んだ「ハーバード流交渉術」岩瀬大輔(訳)の翻訳がいいと思った。

Read more »