Category: PMP

平成22年の終わりにあたって

紅白を横目で見ながら振り返ってみる。

今年のハイライトは何と言ってもランニングを始めたということに尽きる。3月に自転車グループで都内の花見見物ツアーをした際に「6月に行われる北マラソンにでないか」と誘われた。それまでに何人かの知人がランニングをしているのを聞いて興味を持っていたところに火が付いた。その場で参加を承諾。それから練習が始まった。4月の走行距離、65Km。慣れない靴で近所を走ってみた。ショッピングモール界隈。そして多摩湖自転車道。ある日、狭山湖と多摩湖の周辺をゆっくりと走った時に合計18Kmになった。意外と走れるものだ、とこの時に長距離を走れる感じがつかめた。5月に83Km。もともとトレイルを走ることに興味があったので青梅丘陵を走ってみた。楽しかった。かつてMTBで走ったようなところを今はランニングしている。6月は103Km。初めてハーフマラソン大会に参加した。それから距離は順調に伸びて12月には187Km走った。4月からの総距離は990Km

自転車にも乗っていた。5月には知人と自宅ー日光ー郡山ー水戸ー千葉までの4日間のツアーをした。10月には奥会津ー只見のツアーもした。やはり田舎道を長距離走るのは楽しい。しかし、ランニングの距離が延びるのに反比例して自転車の走行距離は短くなった。年間の総走行距離は6362km。昨年は7950Kmだった。

診断士関連では実務補修の副指導員として5日間だけ若い診断士と過ごした。充実したいい時間だった。

PMP関連では「プログラム標準」の翻訳に参加。10名以上が参加したプロジェクトの一端を担ったが中途半端に終わってしまった。単に翻訳しただけで終わった気がする。そして、もう一つ。Configuration Management Standard。翻訳委員会に入会した2008年の秋に着手してから足かけ3年かかった。最初の翻訳をほとんど一人で済ませたがその後の監修を担当する人が見つからなかったり監修後の手直しに何人かがたずさわってきて時間がかかった。それでも10月頃に出版にたどりついた。後半はあまり時間が取れなかったが最初から手をつけた翻訳だったので完成は嬉しかった。

自治会では副会長になった。大きなトピックとしては自治会の活動に使っている熊野神社の社務所の建て替えの計画が具体化してきたこと。準備委員会が発足になり会合を何回かすすめ地域の長老からも過去のいきさつ、意見を聞いて少しづつ話が進んできた。まだまだ先は長い。

今年はひさびさに山岳会OBたちと北海道の山に登れたのもハイライト。

もう一つ。11月からこのブログを始めてみた。ウエッブサイトを構築するツールであるWordPressに興味があったのでこれを使ってみたかった次第。

こんな感じの一年だった。何と言っても健康に過ごせたことを感謝している。ツイッターでは何回も「ああ、わしゃ幸せじゃ」とつぶやいたものだ。

プロジェクトマネジメント関連の翻訳出版

「プロジェクト・コンフィギュレーション・マネジメント実務標準」と言う難しい名前の書籍の翻訳出版がようやく完了。足かけ三年の大作。と言ってもA4版で約50ページ。原本はUSのProject management institute(PMI)本家が出版したPractical standard for Project configuration Management。

http://www.pmi-japan.org/bookstore/pm_std/

PMIの日本支部の中にある翻訳出版委員会に参加したのが2008年秋。そのころからまず私が一人で翻訳を始め、その後数人の方が参加して翻訳、レビューを進めてきた。時間がかかるものです。だれもがボランティアーで参加し、仕事の合間、休日にするわけですから当然です。最初の翻訳は私がほぼすべて行い、それほど時間がかからず数か月で完了。ところがその後のレビューに随分と時間がかかった。最後になって今度は私があまり作業に参加できずに編集作業などに関われなくなってしまった。

それでも関係者の努力のおかげですべて完了。このたび出版された。定価税込5000円。どれだけ売れるかわかりませんが誰かの役に立てばそれで何よりです。

前回は、プログラムマネジメント標準と言う300ページの大作の翻訳にも参加したがこれは10人以上で翻訳を分担。今回で二冊目になりますがまだまだいい日本語が書けません。翻訳は英語力よりも日本語力のようです。

事務処理・身辺整理の一日

昨日は一日中外にでていたので今日は一日中自宅にいた。これが一応私の規律。週末はこれを守ってすごしたい。

朝はいつも通りに6時に起床。新聞を読んで食後は事務処理。今週水曜日に企画している企業内診断士の集まりの準備。12名ほど参加してくれそうだ。予想以上。そして、年末調整の書類に記入。幸いに我が家はごく標準的な家庭なのであまり面倒なことはない。ただ、来年になったら医療費控除の集計が待っている。これが大変。たくさんの領収書を集めて面倒な申請書類を作ることになる。まだ先のことなので悩むのは先。

たまった雑誌とかダイレクトメールとかいろいろな書類を整理。束ねて物置に移動。これで部屋の中がちょっとすっきりとした。

読書も少し。最近、読んでいるとすぐに居眠りしてしまう。PMIJの翻訳委員会で新たに翻訳を始める計画がある本をぱらぱらとめくって初めのほうを少しだけ読み始めた。Linking Project Management to Business strategy. まず、翻訳に参加する人たちで分担して抄訳を作ろうということになっている。これでどんなことが書かれているかを理解して、それから翻訳に移る。これまでのプロジェクトマネジメントは定められた期間内に、定められた予算内で、定められた成果物を提供する、ことが目的だった。ところがここでいう新しいプロジェクトマネジメントはビジネスの要求する効果、成果を上げることを目的とすべきであると主張しているらしい。詳細は不明。興味があるので楽しみにしている。

夕方はジムで5Kmだけ走った。足が重かった。

PMIJ翻訳委員会

すでに昨日のことになってしまったが5日の夕方はPMIJの翻訳委員会に参加。

新たな翻訳案件が3つも挙がっていた。この中でLinking Project Management to Business strategyと言う本の翻訳に興味がある。実に魅力的な題名だ。

とりあえず有志でこの本の抄訳をおこないその後本格的な翻訳をすることにした。この活動に参加するつもり。時間が取れるかが心配だがやってみる。