筋肉痛
日曜日のトレールランニング大会の結果は大腿筋の痛み。トレールランの後はほぼ確実に筋肉痛になる。平地のランニング、自転車でかなりの距離を走っても筋肉痛にはならない。トレールランは別の筋肉を使うようだ。自分の体を上の持ち上げる動きが平地のランとはことなるようだ。
で、二日目の今日も階段の上り下りの時に痛みを感じる。ランの後のケアが不足しているのは確か。ランのあとにアイシングをすべきだろうがいまだにしたことがない。とにかくアイシングは面倒。自転車で北海道を走った時にはアイシングをしたことがあるがそれだけ。
次回、トレールを走った後はアイシングをしてみる。効果の検証だ。
2 Comments
Other Links to this Post
RSS feed for comments on this post. TrackBack URI
By ジャコオオタ, 2010年11月20日 @ 10:44 AM
かなり筋肉の稼動範囲が広いでしょうね。
バランスをとるのに細かい筋肉も総動員しそうです。
あーみーさんも筋肉痛になることがわかり、ちょっとほっとしました。
わたしもほとんどケアしないのですが、したほうがいいんですよね。
By arai, 2010年11月20日 @ 12:20 PM
そうなんです、トレールを走っていると石や木の根の上を走ったり飛び越したり、とバリエーションが多いですね。それで足のいろいろな筋肉を使うようです。最後はふくらはぎの変なところに筋肉がぴくぴくしてきました。
トレールを走ると必ず翌日は筋肉痛ですね。平地を走ったあとは何ともないんですが。