Google analytics
サイトへのアクセス状況には少し興味がある。どの位のアクセスがあるのか。なんとなく覗き見をするような感じがあり少し躊躇するが興味本位でGoogle Analyticsを導入してみた。
一応、Analyticsのサイトから専用のコードをコピーしてみた。さてこのコードをどこに挿入すればいいのか。試に適当なページに張り付けてみたらそのコードがそのまま表示されてしまった。まあ、当然のことだ。
WordPressのHelpを調べてみた。どうやらfooter.phpに挿入するといいらしい。で、外観>テーマ編集>footer.phpを開いてその中の
</body>
</html>
の直前に挿入してみた。表示上はエラーにならない。さて、これで機能するか、何日かしたらアクセス状況を見てみることにする。