院内で石橋ライド

画像の説明

宇佐市院内には無数のアーチ石橋がある。ここを自転車で巡ってみた。ここを巡るサイクリストが多いようで各所にバイクラックが用意してあった。

結果的に石橋以外にも龍岩寺奥院礼堂(日本三大投入堂)と宇佐のマチャプチまで回ることができマチャプチからの下りは終始美しい棚田のある農村風景をみることができて最高の1日になった。

まずはヒルクライムして龍岩寺まで。霧雨がしっとりと濡れてくる朝だ。これからは回復貴重との予報だったのでそのまま進んだ。寺の参道から階段をのぼると重要文化財となっている本堂があった。ここに住職の生活の場があるようだが実に生活感にあふれている。
画像の説明

この地区には小さな川がたくさんある。それらは狭く深く切れ落ちてそこの流れは急だなところが多い。そんな地形に対応するように頑丈な石を使った橋になったどか。同時にここは石が豊富に産出し石工も大勢いたらしい。こうした条件がそろって石橋が多い。それぞれは小さいがアーチが実に美しい。

画像の説明 画像の説明

さらにヒルクライムを続けると宇佐のマチャプチ。本場のマチャプチに似てないこともないという感じ。観光スポットとして展望台が整備されていて週末は小さな市が開かれるようだ。この日は誰もいなかった。

画像の説明 画像の説明

ここまでは主要道を登ってきたが下りは脇道を使ってみた。ここが素晴らしく快適な下りの途中に棚田の風景を思う存分に楽しめた。石橋もところどころにあった。10kmにおよぶこの下りはもう少し天気のよい日にトライしたいくらいだ。

道の駅に戻ってから佐竹温泉で風呂に入って隣の豊後高田市に入った。ここの駐車場泊。

夕方近くの商店街に出てみたがここは昭和の風景をテーマにしている。確かに商店は昭和の雰囲気がでている。ところがほとんどの店は閉まっていて人が歩いていない。
画像の説明 画像の説明

居酒屋に入ってみた。主人に聞くとこの辺は5時になると皆シャッターをおろすとか。実に健全だ。明かりがついているのは飲食店のみ。夜の店は9時ころからカッきつくらしい。地元の常連が集まるカウンターに一緒に座って少しだけ盛り上がって。

画像の説明 画像の説明

夕方7時でも人はいない。
画像の説明

コメント


認証コード7087

コメントは管理者の承認後に表示されます。