2024.03.29
カテゴリ:くるま旅
鹿児島市へ
朝、起きてみると空が明るいので再び曽木の滝に行ってみた。同じ流れだがより美しく見える。
満足して鹿児島空港に向かった。この日は妻が東京から到着する予定。関東地方の天気が荒れているので決行になるのではないかと心配したが予定通りに到着してホッとした。
飛行場に来る前に姶良市の蒲生に立ち寄り。ここは蒲生藩があり城跡もあるので観光センターに駐車してから自転車で城跡に登ってみた。登る際は長旅で疲れを感じているのでゆっくりと登った。
途中に「山田の凱旋門」というサインがあったので立ち寄ってみた。ここ山田郷から日露戦争に出生した兵士を迎えるために作られたそうだ。上に登ると日清、日露、第二次対戦の犠牲者の忠魂碑もあり郷土の犠牲者に敬意を表している。
そして時間通りに空港で妻を迎えて鹿児島市の宿に向かった。
途中で有名な仙巌園を見学。中国からの観光客が8割くらいの感じを受ける。大河ドラマ「西郷どん」のシーンを思い出しながら回ってみた。
ホテルにチェックインしてから予約したイタリアンに行ってみた。イタリア料理屋というより居酒屋だった。しかも非常に小さなスペース。店のタイトルに「秘密の・・・」とあった理由がわかった。