2022.09.17
カテゴリ:自転車
物見山界隈のグラベルライド
東松山を拠点にしている奥武蔵自転車旅行社が企画したグラベルツアーに参加してみた。FBの知り合いが参加したことを見て申し込んだ次第。今回もK幡氏を誘って同行した。
この近くの物見山周辺のグラベルを紹介してもらった。物見山はロードバイクに乗っているころは何回もでかけたことがある。東松山、毛呂山、越生、都幾川、小川界隈は坂が多くローディーのメッカでもある。
毛呂山、越生、都幾川、小川界隈には何回もでかけているがこの物見山周辺のグラベルは初体験。
物見山RIDEという自転車ショップに参加者4人とガイドが2人。ここからまず近くの巌殿山正法寺(巌殿観音)を訪問。大イチョウが圧巻。初冬に再訪したい。
近くの古道鎌倉街道も走った。比企能員(ひきよしかず)の地盤でもありいわれのあるお寺等が残っているようだ。ガイドはいろいろと説明してくれたが事前の知識が不足して残らなかった。
途中には開けた場所がありそこには大きなススキ、パンパスグラス、があった。そしてブランコも。まさにインスタ映えを狙ったセッティングになっている。
戻る前にパン工房で休憩。ガイドとゆったりと話ができていい時間だった。このガイドは10年前に始めたようで50代か。感じがいい方でした。