阿蘇神社ー万場坂ー鹿野大仏ライド

キャプチャ

冬晴れに誘われて思い立ってあきる野市界隈の里山探訪ライドに行ってきた。やはり里山の田舎道はいい。なんとも癒やされる。

発端は蘇我神社の自転車用お守りを手に入れたいということだった。いつものコースで多摩サイに出てから羽村市にある蘇我神社に行ってみた。ここは西暦601年創建という古刹。氏子たちが祭礼の準備をしていて慌ただしい雰囲気。お参りしてからお守りを探してみると社殿の右側においてあったので購入。500円也。これで少し安心。この年になって自転車で事故をおこしたりすると「年寄りの冷や水」を笑われるのが関の山。細心の注意を払って自転車に乗っていても思いがけないところで事故は起こる。そんなリスクを無くすのは神頼みでしかない。

画像の説明 画像の説明

そして何回も来た大仁田川に沿った小道に入った。静かな道で大好きなところだ。車も来ない。人もいない。途中に一軒だけ住宅があり養蜂をしている。かつては集落があったようだが現在は2,3軒のようだ。

しずかな山の小道を楽しんだ。

画像の説明

この小道は秋川街道に向かうがこの日は途中で右に折れる道があったので入ってみた。小さな峠にむかっているようで坂道が見えた。進むと「万場坂通り」との標識。こんな小さな道に名前がついていることは昔からの道のはず。どんどん登ると切通になった峠に到着。

手掘りの切り通しが素朴で癒やされる。こんな峠道を通過できて幸せだ。

画像の説明 画像の説明

ここを越えると青梅の長渕地区になる。ここから秋川街道に入ったが相変わらず交通量が多く見が縮まる思いだ。二ツ塚峠を越えて日の出町に降りた。

目指すは鹿野大仏。3年前に完成した大仏でニュースにもなった。寳光寺につくと目の前の山が切り開かれてその上に大仏がある。周囲はまだ整備の途中で参道も真新しい。訪れたときは私だけ。200mほどの急な参道と階段を登ると大仏が見える。意外と小さいがこれで鎌倉の大仏よりも大きいらしい。真新しい大仏は顔もきれいで仏様らしい穏やかな顔をしている。日の出町の街並みを見下ろしているようだ。

画像の説明 画像の説明

風が冷たくなったので帰途に。自転車ナビが平井川に沿った素晴らしい下り基調の裏道を案内してくれた。

この日も実に楽しいライドだった。秋川街道を除けば蘇我神社と万場坂には何回も行きたい。

コメント


認証コード8301

コメントは管理者の承認後に表示されます。