2020.04.10
カテゴリ:日常
初めての写経
妻からのすすめで写経をしてみた。人生始めての経験。
新型コロナウイルスの終息を祈願しての写経。妻からはまず、薄く下書きがしてある用紙、筆、そして硯を渡された。
30分ほどかけて墨をすってみた。何十年ぶりだろう。おそらく中学生以来でしょう。
そして下書きになぞっておそるおそる筆をおいてみた。それなりに書けた。背筋を伸ばして筆は垂直に立ててなぞるように心がけた。かなり行けそうだ。少しでも緊張が解けて気持ちが緩むと筆にかかる力加減が変わってしまい線の太さが変わってしまう。そしてボールペンで書いたような字になってしまうこともある。集中が必要だ。