2017.01.28
カテゴリ:日常
Breakthrough セミナー
北陸先端科学技術大学院大学という初めて聞いた大学と朝日新聞が共催したセミナーに行ってきた。この大学は金沢にある大学院大学。40%が海外からの学生。60%は日本全国からの学生らしい。多様性の高い大学で先端科学を研究し研究者を育成しているようだ。
最初の講演者である前刀禎明(さきとうよしあき)氏はかつてアップルの副社長時代にiPodのマーケティングを担当しヒットさせた方とか。なんとも高い感性を持った方のようですばらしいプレゼンをしてくれた。iPodのような若者に訴えるマーケティング手法を考え出すにはこうした感性の持ち主でないとできないでしょう。銀座のアップルストアの外観から始まってプロモーションビデオの映像と音楽。全てが若者に訴えて共感を呼ぶようなかたちに創り上げてきた。
同時に考え方も柔軟で前例、常識に因われない。まさに素のままの思考方法を提示してくれた。Think outside the box
言葉の使い方もムダがなく洗練されており話す一言一言がカタログに書いてあるコピーのようだった。
このことは彼のインスタグラムの投稿に現れている。写真は普通だがコピーが素晴らしい。