2013.02.10
カテゴリ:地域活動
室内グランドゴルフ大会
![画像の説明 画像の説明](swfu/d/IMG_1814.jpg)
体育推進委員は例によって実行部隊として運営を担当しているので早朝から参加。
5人のチームが約30チーム参加。ほとんどがご老人のグループ。おそらく、いつもは地元のグランドでグランドゴルフに興じているのでしょう。我が自治会からも3チームが参加していた。
私の担当は審判員。各コースで参加者の誘導とスコアの管理。次から次へと参加者のお年寄りがやってくるが皆さん元気ですね。
中には親子3代で参加していた家族も会った。小学生の孫が実に元気で楽しそうな家族だった。孫と一緒にこうした大会にでられる老人は幸せだ。
こうした大会は当然ながら税金でまかなっている。立派な体育館でしっかりとした道具がそろっている、こうした形の市民サービスはいつまでできるのだろうと一抹の不安を感じる。我々がこうしたいわゆる高齢者向けの企画に参加するようになる頃には同じようなサービスを提供するゆとりがあるのだろうか。