2023.02.21
カテゴリ:旅行
釧路へ、途中の塘路でカヌー
釧網線が運行開始したので朝の散歩の後で出発。
網走から臨時の流氷号に乗って10分程のところにある北浜駅で途中下車。海岸に近いということで観光ポイントになっている。この日も流氷が押し寄せていた。
ここは数年前のくるま旅で立ち寄ったところ。夏は観光客が多いがこの日は私だけ。それでも駅舎にはちいさなカフェがある。
ここで30分ほど待ってカヌーガイドと待ち合わせ。塘路湖畔まで車で案内してもらった。ここからカヌーに乗る。
カヌーに乗るのは初めて。左右に揺れるので少し心配だったがガイドが過去10年で一度も転覆したことがないとのことで一安心。
塘路湖から釧路川の支流をゆっくりと音もなく流れるように進んだ。なんとも平和な世界だ。
枯れ木の上の方にはオオワシが水面を睥睨している。魚を狙っているのか。まさにキングだ。じっとしてまるで動かない。
ガイドの解説を聞きながらの1時間のツアーはあっという間だった。実に新鮮な初めての経験だった。川面とほぼ同じ目線で周囲の枯れ木を眺め小鳥、小動物をみる経験はなんとも楽しかった。
塘路からはガイドの車で釧路のホテルまで送ってもらった。近くの居酒屋で食事。