2016.04.23
カテゴリ:登山
秩父の四阿屋山ハイキング
今日はいつもの山岳会OBOGで秩父の四阿屋山。最近はめっきり低山ハイクが多くなり今日も1000mに満たない山。のんびりと初春の里山を散策してきました。低山でも地図では破線になっているコースを進むと警告の標識を発見。警告通りにかなりの鎖場と左右に切れ落ちている痩せ尾根がつづいてそれなりに楽しめました。
実はこの辺は昨年のトレイルレースでぐるぐると4回も走ったところの近くでした。今日はゆっくりと一周だけ。
登山口にある薬師堂は平安時代に創建された由緒あるものらしい。目の病気にご利益があるとか。願掛けの絵馬が掛けられていました。