2025.03.14
カテゴリ:登山
ザゼンソウの小倉山
いつもの山岳会OBOGグループ11人で山梨県甲州市の小倉山。995mと低山ながら変化のある楽しい山だった。
玉宮ざぜん草公園からスタート。15分ほどで群生地に到着。木道が整備されて動物よけの電気柵が設置されている。「群生地」というよりも「点在地」という感じ。それでも多数のザゼンソウが顔をだしている。うしろについたてを立てたような独特の花。水芭蕉に似ているかも。
ここでランチ。温かい日差しで風もなく快適にひとときを過ごせた。
下条峠から本来は山道を進む予定が舗装された林道を下ることになった。平沢集落は耕作放棄されたと思えるところに民家が点在する実にのどかな地域。
その後は沢沿いのハイキング道を通過して出発点まで戻った。しずかな里山の道だった。のどかな好きなコースだ。
塩山の温泉宿で風呂に入ってから帰宅。明るいうちに帰れた。のどかないい一日だった。