払沢の滝ライド

画像の説明

払沢の滝が2月の気温で氷結しているとの報道。数日前は65%の氷結率とのこと。見に行きたいと思っていながらこの日になった。

数年前はほぼ100%の氷結を見ることができて感動したのもだ。

午後になって自転車でひたすら西に向かった走り2時間ほどで到着。滝までの歩道はきれいに整備されて人も殆どいなかった。自転車でも走れたので行けるところまで自転車で進んだ。

現場に着くと予想通りにかなり溶けていて氷結率は感覚的に30%ほど。少し残念。

画像の説明 画像の説明

先日、芦ヶ久保でみた氷柱とあまり変わりなかった。

帰途にとうふの「ちとせ屋」でおからドーナツをお土産にお買い上げ。

先日、芦ヶ久保でみた氷柱とあまり変わりなかった。

帰途にとうふの「ちとせ屋」でおからドーナツをお土産にお買い上げ。

この日は自転車にリアキャリアを取り付けたのでリアバックを乗せて試してみた。これまでのフロントバックは少し容量が不足していたり大きめのバックにすると下に下がってしまいタイヤと干渉してしまう問題があったのでリアにしてみた。

スクリーンショット 2025-03-03 100531 スクリーンショット 2025-03-03 100642

結果的に少し重くなったがスピードを極めるわけではないので気にならない。収納スペースもゆとりができたのでお土産のドーナッツも躊躇しないで買うことができた。満足している。

コメント


認証コード3558

コメントは管理者の承認後に表示されます。