天草からフェリーターミナルへ

画像の説明

天草で利用したゲストハウスはチェックインの際にオーナーから部屋の鍵を受け取っただけ。それ以降はなんの交流もなかった。部屋はすべて個室で幸いにトイレとシャワーがつているのでそれは助かった。ゲストが集まる部屋があるがこの日は誰もいなかった。玄関は施錠されていないのでいつでも出入りできる。つまり部屋の鍵をわたしてあとは勝手に使いなさいという感じ。なんとも温かみのないゲストハウスだ。

そのゲストハウスは食事がないので朝はいつものように車の中で食べてなんの挨拶もなく出発。天草市から有明海に沿って快適にドライブ。どこも小島の風景がすばらしい。
画像の説明 画像の説明

途中で阿蘇の大観峰で休憩。春にも来たがその雄大な景色をもう一度みたくて立ち寄った。あいにく朝日を眼の前にしているので明るい写真は取れなかったが素晴らしい景色だ。

画像の説明 画像の説明

画像の説明 画像の説明

それから隣りにある久住高原。やまなみハイウエイもドライブした。久住山への登山口に牧ノ戸峠では登りたい衝動に駆られたがすでに午後1地なので諦めた。そして久住高原に降り立つと今回の旅で初めて紅葉にであった。
画像の説明 画像の説明

画像の説明 画像の説明

ここからフェリーターミナルがある新門司港に向かうが山道の途中で事故と思われる渋滞。引き返して別ルートで向かった。

途中の耶馬渓の紅葉も素晴らしかった。

フェリーターミナルはこれで4回目だ。列の3台目に並んで待って予定通りに23:20頃に乗船、23:55に出港。

曇って多少の風があるが大きな揺れもなく予定通りに横須賀に20日20:45に着岸。いつもの「なぎさ公園」駐車場で車中泊。

翌21日はゆっくりと自宅に向かって13:00頃に帰宅。

10月28日に出発してから25日目でした。今回もいい旅だった。

コメント


認証コード3518

コメントは管理者の承認後に表示されます。