2023.10.13
カテゴリ:自転車
同期会とその前の曽我丘陵ライド
この日の夜は日立のときの同期が7人集まることになっていたので会場となる秦野市に向かった。
その前に、せっかくなのでどこかで自転車を走らせたいと地図をみると秦野盆地と湘南海岸の間に緑が見えた。渋沢丘陵、曽我丘陵のようだ。ここに決めた。
中井町の運動公園に車を駐車して出発。まずは渋沢丘陵。
狭い道がくねくねと連なって丘に登っている。周辺はまばらな住宅街。坂は10%前後で少しきつかったが黙々と登ったり降りたり。
丘の中腹に突然ゴーカート場があったり、水を蓄えた大きな池で人工的に波を起こしてサーフィンを楽しめる場所があったり。よくぞこんな場所にこうした施設を作ったものだ。
六本松があったと言う場所は峠でいくつかの道が交差していた。鎌倉時代以前から東西の交通の要衝だったらしい。
小さな道が蜘蛛の巣のように入り組んで軽自動車の世界だ。自転車では坂がすきな人たちにはよさそう。のどかな里山の雰囲気で満たされた世界。今回は周囲を一周しただけだが中も走ってみたい。
丘陵を一周して40km.戻ってから温泉に入ってから秦野駅前の居酒屋で食事。久しぶりに再会したが彼らとは知り合ってから50年が経過していた。昔のように楽しい時間を持てた。
その日は駅前の駐車場で車中泊。翌日早朝に帰宅した。