真狩村探検ラン

画像の説明

昨日から真狩村にある真狩キャンプ場に来ているがこの日は移動せずにここに滞留した。

広大な芝生をしっかりと手入れをしておりこの日も数人で芝刈りをしたいた。キャンプ場使用料は車一台で一日600円なのでこれでまかなえるはずはない。国なのか県が運営しているのでしょう。これまでに見た中で一番立派なキャンプ場です。

相変わらず吹いてくる風は心地よいが日差しは指すように強い。そんな午後に4Km先にある真狩村の中心地に行ってみた。まっかり温泉に駐車して例によって街ラン。暑い日差しの中、村の中心と思えるところまで真っ直ぐな道をを走った。周囲はブロッコリーの畑。

画像の説明
画像の説明

中心地では村役場を中心に小中高の学校、駐在所、消防署、そしてお店が数軒あるだけ。それでも道は広く整備されており家々は十分なスペースがあって典型的な北海道の田舎だ。

中心の交差点には高さ2mの展望台がありそこからは羊蹄山が目の前に見える。ここはどこにいても羊蹄山に見もられている感じだ。

画像の説明

ここは細川たかしさんの出身地でその銅像があると聞いていたの行ってみた。場所がわからないので役場に行きそこにいた職員に聞いたら丁寧に観光ガイドのパンフレットを出して説明してくれた。小奇麗な公園にその銅像があった。

画像の説明

まっかり温泉の近くには洞爺湖サミットで活躍したシェフが運営している高級フレンチレストラン、マッカリーナ、と宿泊棟がある。この日は定休日。予約必須のようです。

画像の説明

コメント


認証コード2943

コメントは管理者の承認後に表示されます。